
世の中が便利になれば選択肢が増え、選択肢が増えれば増えるほどどれを選ぶべきなのかわかりずらいですよね。
この記事ではコインチェックを利用するメリットをご紹介しますのでぜひご覧ください!
コインチェックを利用するメリット
それではコインチェックを利用するメリットを下記のように順番に解説していきます。
- 国内最大手の取引所
- 金額が少額から始められる(500円~)
- 取り扱い銘柄の多さ
- 取引手数料が無料
①国内最大手の取引所
コインチェックは言わずと知れた「仮想通貨」を購入できるアプリです。
一時はテレビCMもやっていましたね。
コインチェック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蓮尾 聡、以下当社)の提供する「Coincheckアプリ」では、2021年においてダウンロード数「国内No.1(※)」を記録しました。Coincheckアプリがダウンロード数「国内No.1」を獲得するのは、2019年から3年連続です。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
引用:コインチェックHP

人気の理由は
- 登録から購入までが簡単(10分あれば出来ちゃう)
- セキュリティが厳重(2段階認証アプリ使用など)
- 利用人数が多いため取引所での仮想通貨購入が盛ん
上記の観点より、コインチェックはおすすめと言えますね。
②金額が少額から始められる

安心してください!
コインチェックでは500円あれば仮想通貨を購入することが可能です。

そう考えると誰でも出来そうではありますね!
ちなみにビットコインのレートが290万だったとして500円分のビットコインを買おうとすると
約0.00016BTC買うことになります。
500円からでも高レートの仮想通貨を買うことは可能なのでご心配なく!
③取り扱い銘柄の多さ
仮想通貨といえば一番メジャーなものといえば「ビットコイン」ですが
実はビットコイン以外にも「アルトコイン」と呼ばれるものが多数存在します。
ETH(イーサリアム)やXRP(リップル)など計21銘柄の仮想通貨が取り扱われており、自分の好きな銘柄を選びやすいですね。
ココがポイント
ビットコインは1BTCで200万を超えていますが、中にはレートが数百円台だったり2円そこそこのものもあります

ちなみに銘柄の数は増えることもあるので今後も期待です。
④取引手数料が無料

ストーップ!そう、コインチェックでは取引の際にかかる手数料が0円!
なので500円握りしめて取引を行えば500円分の仮想通貨が買えるんです。
ココに注意
銀行から入金する際の振り込み手数料だけはどうしてもかかります
終わり
ご一読いただきありがとうございました。
当ブログではコインチェックの登録の仕方を画像付きで解説した記事も掲載していますので、今回の記事を読んで登録したくなった方はぜひ参考にしてください
-
-
コインチェックの口座開設方法を解説します!【初心者安心画像付き】
今話題の仮想通貨やってみたいけどやり方がわからない 本記事では下記のようなお悩みを解決していきます! コインチェックで口座を開設してみたい! 仮想通貨を買ってみたい! 私もコインチェック ...
続きを見る
それでは!