ブログ関係

10分で君もブロガー!WordPressでブログを始めよう(画像解説有)

チョロ太郎

副業ブロガー/本業+副収入を得るべく独学でブログを開設/見た人のタメになる記事を鋭意製作中/32歳既婚♂/子供2歳とお腹の中(一月出産予定)/

ブログを始めてみたい・・・
WordPressでブログ開設したいけどやり方がわからない・・・
初心者なので一人でやると失敗しそう・・・

 

そんな皆さんの悩みに私がわかりやすく解説いたします!

当記事では以下のことをご説明いたします。

  • wordpressの始め方
  • wordpressブログ開設後の初期設定

1からなので難しいイメージがついてしまうWordpressですが、とにかくやり方が分かり易く伝わるように記事を作成しました。

10枚超の画像付きで解説しておりますので初心者の方でも10分あれば開設可能となっております。

ポイント

当記事で紹介する「ConohaWing」では2023年6月13日16:00まで最大52%オフで月687円からブログをはじめられるキャンペーンが開催中です。業界最安水準ブログを始められるので、この機会にどうぞ。

 

 

ブログを始める前に

 

まずブログを始める前に

  • ブログ開設の流れ
  • ブログ収益化の仕組み

以上2点を簡単に説明いたします!

すぐにブログを開設したい方はこちらよりブログ開設へジャンプしてください

 

 

ブログ開設の流れ

 

今現在の0の状態からブログ開設までの流れは下記の通りです

いや・・・よくわからんよ

ですよね!

わかりやすくイメージするために自分が今から家を建てるイメージをしてください

  1. 土地を準備する(サーバーをレンタルする)
  2. 住所を設定する(ドメインを購入する)
  3. 住む人を登録する(アカウント登録)
  4. 家を建てる(ブログ開設)
  5. 家具や家電を配置(記事作成)

 

どうですか?イメージ出来ましたか?
上記のような流れでブログ開設まで進みます。

 

ブログ収益化の仕組み

 

ブログの開設方法は分かったけど、じゃあ一体何故それがお金になるの?

残念ながらただ単にブログを書くだけではお金になりません。
じゃあどうするかというと、記事の中に広告を設置してそれが売れれば自分にもお金が入ってくるという仕組みです!

最近肌荒れがひどいなぁ・・・
この美容液はすごくいい!僕みたいに肌つるつるになります!
なんだってー!それはすごい!買ってみよう!
やったー!紹介した僕もお金がもらえたぞー!

という感じで自身の記事で紹介した広告経由で商品が売れれば売れるほど収益になるという仕組みですね

単価の高いものでは1つ売れれば1万の収益になるものもあります。
初期投資こそひと月に数百円~千円弱かかりますが、ブログほど初期投資の少ないものもあまりないのではないでしょうか。

今回のブログ開設はあくまで入り口で、最終的には上記のような商品の紹介記事など書いて収益化するのがゴールになります。
まずはブログ開設からスタートしましょう!

 

ブログ開設

それではここからブログの開設に入っていきます。

 

サーバー・WordPressかんたんセットアップ

まずは準備としてサーバーの申込を行います。

今回利用するレンタルサーバーの「ConohaWING」はドメインが無料でついてきます。

ドメインとは?

「ドメイン」とは〇〇.comや〇〇.jpというようにページのアドレスを指します。このドメインがなければブログ開設は出来ません。

本来であれば「サーバーの申込」と「ドメイン取得」は別々に行わなければなりませんが特典としてドメインがついてくるので改めて取得する必要はありません!

不慣れな一番初めの段階で一つ工程を省けるのが人気のポイントです!

今ならサーバーレンタル料が最大52%割引!

現在「ConohaWing」ではWEBサイト制作応援キャンペーンとしてサーバーレンタル料が最大52%割引で利用できます。2023年6月13日までですので始めるなら今がチャンスです。

  • 12か月契約1,452円→941円(35%OFF)
  • 24か月契約1,452円→842円(42%OFF)
  • 36か月契約1,452円→687円(52%OFF)

初期費用も無料になるのでこのチャンスをお見逃しなく!

サーバー登録

以上のことから今回は初めての方でも簡単に出来る「ConoHa WING」でブログを始めたいと思います。

上記よりConohaWINGのホームページに行き「今すぐアカウント登録」をクリックします。

次のページでは「初めてご利用の方」の項目にメールアドレスとパスワードを入力して「次へ」

サーバーの選択画面になりました。画像のように設定していきます。

  1. 「無料独自ドメイン付きのWINGパック」を選択
  2. サーバーの契約期限は自身のお好みに応じて選択
  3. コースはベーシックで問題ありません
  4. 「初期ドメイン」は自由に設定
  5. 「サーバー名」は触らない

ここまで終わったら下にスクロールし簡単セットアップの項目です。

  1. WordPressかんたんセットアップは「利用する」
  2. セットアップ方法は「新規インストール」
  3. 独自ドメイン設定は好きなものを設定(これがブログのURLになります)後で変更不可
  4. 作成サイト名は好きなものを設定(これがブログの名前になります)後で変更可
  5. WordPressユーザー名は好きなものを設定
  6. WordPressパスワードも好きなものを設定
  7. WordPressテーマは無料の「Cocoon」を選択

 

⑤と⑥はワードプレスログインの際に使用するので覚えておきましょう!

 

WordPressテーマってなに?

ブログ全体のデザインのことです。有料の物も多数存在し、後から買えるので開設時は無料の物で構いません。

これでブログの部分は設定が終わりました。
個人情報の登録へ進みます。

 

お客様情報入力

 

次に自身の情報を順番に入力していき、次へ

電話番号を入力。
「SMS認証」と「電話認証」がありますが今回は「SMS認証」を選択

しばらくすると自身のスマホにConohaより認証コードがSMSにて送られてくるので画面に入力します。
認証されれば決済画面に移ります

 

 

決済方法は

  • クレジット決済
  • Conohaチャージ

 

上記2つから選んで決済してください。

Conohaチャージでは

  • 銀行決済(ペイジー)
  • AmazonPay
  • コンビニ支払い

上記3つが決済方法として選べます。

ココに注意

クレジット決済とAmazonPay以外は入金情報の反映までに数時間~1日かかる可能性があります。

最後に申込内容の確認です。
間違いがなければ「お申込み」をクリック。

 

下記の画面が表示されればブログ開設終了です!

 

これで君もブロガーだ!

まとめ

おめでとうございます!これで皆さんもブロガーへの第一歩を踏み出しました!

慣れない作業もあり、お疲れかもしれませんがブログ開設のあとは初期設定が待っています!

このまま作業を続けられる方は下記記事を参考に初期設定をやってみてください。
大事な設定が沢山ありますので、必ずしておきましょう。

こちらもCHECK

魅力的なWordPressブログを作るための初期設定解説【画像付き】

皆さんこんにちわ! WordPressでブログを始める初心者の方に向けて、今回は初期設定について解説します。 初めての方でも分かりやすいように、詳細な手順を画像付きでのご紹介。魅力的なブログを作るため ...

続きを見る

 

初期設定が終わり記事が書ける状態になったら収益化のための準備もあります。
おススメのアフィリエイトサイトをまとめたのでこちらもご覧ください!

こちらもCHECK

【初心者必見】ブログで稼ぐための最適なアフィリエイトサイトを紹介!

皆さんこんにちわ!チョロ太郎です! 初めてアフィリエイトに挑戦する方や収益を上げたいと考えている方にとって、アフィリエイトサイト選びは成功のカギとなります。 今回は、稼ぐためのベストなアフィリエイトサ ...

続きを見る

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

チョロ太郎

副業ブロガー/本業+副収入を得るべく独学でブログを開設/見た人のタメになる記事を鋭意製作中/32歳既婚♂/子供2歳とお腹の中(一月出産予定)/

-ブログ関係